HOME>食品分野 実例・実績|EVトラップ
実例・実績 EVトラップ Case2

東製のEVトラップは
- 工場内作業環境改善・真空ポンプトラブル防止
- 真空乾燥、真空脱泡
- 攪拌、真空フライヤー、真空包装
にお役立ちします

- 真空ポンプ排気から油ミストが工場内に拡散している。
- ドライ真空ポンプの突発的なトラブル防止がしたい。

ドライ真空ポンプ前段にEVトラップを設置して真空ポンプ機内への油ミスト混入を防止する。


EVトラップ内蔵のEVエレメント内で、揮発した油分が通過する際にベンチュリー効果により液状化して効果的に捕捉されています。


EVトラップが縦型構造のため捕捉した油分がトラップ下部へ流れドレン液として排出されています。
そのためEVエレメントの膨潤による詰りが軽減され、長期間使用できております。

- EVトラップを導入する前は、工場内が靄(もや)のように油ミストが拡散していたが導入後、無くなり工場内の作業環境が改善できた。
- ドライ真空ポンプの突発的な故障・トラブルが解決できて、計画的な定期メンテナンスが実施できた。
※実績・実例は、ほんの1例です。上記以外にも様々なご提案がありますので、ご相談・
ご質問等ありましたら当社までお気軽にご連絡ください。